1.シート高さ(ガス圧式)
上げるときはシートに体重をかけずに、下げる時はシートに体重をかけて、レバーを引き上げます。

2.座面の奥行
シート前下のレバーを握り、シート前のふちを折り曲げるようにします。レバーを放すと位置が固定されます。

3.リクライニングの硬さ調節
シート右前下のノブを前方に回すとリクライニングが硬くなり、後方に回すと柔らかくなります。

4.前傾チルト設定
リクライニングした状態でレバーを下げると、シートを約7度前傾ポジションに設定できます。

5.リクライニングの範囲設定
背もたれによりかからないでレバーを操作し、リクライニングの範囲を設定します。

6.ランバーサポート高さと奥行
レバーの先端を上に向けてランバーサポートを緩めて手で上下させ、ご希望の高さに調節します。先端を下に向けると強さの調節できます

7.アームの高さ調整
レバーを上げてアームのロックを解除し、アームを上下してお好みの高さに調節したら、レバーを下げて固定します。

8.アーム幅、奥行き、角度調整
アームの幅を調節するには、アームパッドをつかみ、水平方向に動かします。
アームの奥行きを調節するには、アームパッドをつかみ、前後に動かします。
アームの角度を調節するにはアームパッドの先端部をつかみ、左右に動かします。